あなたの生まれ持った目・肌・髪の色に調和する色を、カラードレープを使い診断します。パーソナルカラーが決まると、メイクや洋服、アクセサリーを選ぶときの基準となります。
似合う色を選ぶとお顔の色が健康的で若々しくみえ、目が輝き、お肌の色がワントーン上がります。
気になるシワ・シミも薄く目立たなくなる効果があります。
フォーシーズンカラーの分類だけでなく、各シーズンをそれぞれ4つのカテゴリーに分け(16タイプ)、さらにベストなカラーを診断します。
生まれ持った骨格やスタイルによって、似合うファッションを知るための診断です。
直接ボディに触れ、ボディライン、フェイスラインを分析し、お顔のパーツや骨格でお似合いになるファッションイメージを見つけていきます。
骨格から、「ストレート」・「ウエーブ」・「ナチュラル」の3タイプに分けて考えます。
お顔の下に柄ドレープをあてて、お似合いになる柄の種類や大きさも確認して頂きます。
筋肉のつき方や肌の質感まで、きめ細やかにチェックして、あなたの全体的な体型の特徴から「似合う・似合わない」を導き出します。
詳細はこちらから▶︎
いままでにないファッションを提供するのではなく、「好きなスタイル」 「落ち着くスタイル」を基本にして、アドバイスいたします。
カラー診断やスタイリング診断を受けたあと、スタイリストと一緒に、実際に似合うアイテムのお買い物にいきます。
実物を試すことによって、よりいっそう理解が深まり、学んだことが今後のお買い物にも役立つようになります。
ショッピングだけのお申し込みも、受け付けております。
特別な日の、特別な装いなど、プロの目でアドバイスさせていただきます。
この場合、短時間のカウンセリングのお時間が必要となります。
年齢やご予算、お好みや気分、心地よさも考えながら、おすすめいたします。
前回のカラー診断から、しばらく時間がたってしまって、記憶も判断もあいまいになってきた方向けの、後押しメニューです。
パーソナルカラーは一生変わらないものではありません。
一番の変化をもたらすものは、加齢です。
こんな方にオススメです
・昔似合っていた色が、似合わなくなってきた。
・パーソナルカラーの色知識があいまいになってきた。
・年齢相応のカラーコーディネートを知りたい。
・おしゃれするクセをつけたい。
過去のカラー診断から数年たって、似合う色が変わってきていることがあります。
3年以上たっていたら、要注意。
もしかしたら、似合う色の明度、彩度が変わっていたり、パーソナルカラーじたいが変わっていることもあります。
はじめから、ていねいにカラー診断をして、今のご自分にあったパーソナルカラー、コーディネートをコンサルティングいたします。
たくさん洋服は持っているけど、いつも同じコーディネイトしか思いつかない方向けメニューです。
自分ではなかなか思いつかない、いつもと違う目線から、お手持ちのアイテムを、今のあなたにしっくりくるように、コディネートさせていただきます。
洋服だけに限らず、アクセサリー、スカーフなど小物の使い方もアドバイスいたします。